昨日の雨はそれほどでもなく、田圃のぬかるみも酷くならなかった。安堵。
今日は続きを刈ってもらった。今回のは草の多いところ。ここは私が食べる所になるのかな。 一昨日に刈り終わった後の玄米は綺麗だと言ってくれていた。亀虫被害はそんなに酷くないようだ。 本日の一葉 虚しさが少し残るが、終わってホッとした。 ![]() スポンサーサイト
|
今日は午後から待望の稲刈りをしてもらった。
出来は気になるが。。 オペレーターの話では 今までより少ないのではないかな?との事 都合で半分だけ 明日は雨予報なので続きは後日だろう 本日の一葉 ![]() ![]() |
今日は熱かった
刈り入れに支障をきたすといけないので 稗の穂を取りに田圃に入った。 先っぽだけを取りに行ったのだが、見えているのは長く育ったの。他にも沢山あってあっという間に持参したバケツが一杯に。。都合5杯とってさすがにへこたれてしまった。どうだろうか、3分の2位は取ったかな。 いやーこれは疲れる大変だわ 最近の機械は優れているらしいが、取っておいた方が良いらしいとの事で始めたが、そんな事しても値段には関係ないと言う声が聞こえるとやる気は失せる。自分で食べるためだけど広いと諦めてしまうのが現実。。 本日の一葉 青く見えるところが稗などの草 大きいのは稲刈りしながらでも取れる。稗は先だけとった。 ![]() |
いよいよ近くの田んぼから刈り取りが始まった
今年は一番ではなく三番目くらいか 明日は雨なので明後日くらいかな ちょっとドキドキする 本日の一葉 ![]() |
しばらく写真を撮るのを忘れていた
ぐっと色づいた 最後の草刈りを畦だけ作業しやすいようした 収穫の秋 本日の一葉 ![]() いつもとはアングルが正反対 反対側から |
| ホーム |
|